HONDA S
S500 S600C SM800

二輪車メーカーであったホンダが四輪車への転身に乗り出したのは1961年頃といわれている。すでに存在した他の四輪車メーカー達の合間をぬって小型車規格のスポーツカー『ホンダS500』を1963年10月東京モーターショーで発表した。当初、1962年東京モーターショーで試作車として発表していた軽規格の『S360』と同時に世に出す予定であったが特定産業振興法の問題により『S500』のみの販売となった。ちなみに『S360』に搭載される予定であった国産初のツインカムエンジンは軽トラック『T360』に搭載され販売された。 シリーズを通してGPレースの経験からパワーユニットをDOHC、水冷直列4気筒4連キャブという魅力的なエンジンを搭載。ホンダSシリーズの特徴でもあるフルトレーリングアーム&チェーン駆動リアサスペンションが採用されたが、チェーン駆動によるトリッキーな動きとアルミ製チェーンケースの強度不足など信頼性を欠く部分もあったため、1966年5月からシャフトドライブ&リアサスリジッドに仕様変更されている。

『S500』AS280E・DOHC直列4気筒531t 出力44ps/8000rpm トルク4.6kgm/4500rpm ボア×ストローク49×47 1963年10月〜1964年9月 1363台製造
『S600』AS285E・DOHC直列4気筒606t 出力57ps/8500rpm トルク5.2kgm/5500rpm ボア×ストローク54.5×65 オープン1964年3月〜1966年9月 クーペ(AS285C)1965年2月〜1966年8月 13084台製造
『S800』AS800E:DOHC直列4気筒791t 出力70ps/8000rpm トルク6.7kgm/6000rpm ボア×ストローク60×70 オープン&クーペ1966年1月〜1970年5月 11406台製造 デラックス仕様SM800、SM800C設定 1968年2月S800M(北米安全基準適合仕様)へ変更、同時に国内におけるクーペの販売終了

S500(グレー)1964年製

S600C(レッド)1967年製(1966年に製造終了となっているが、1967年オープン・クーペ合わせて8台のみ製造された内の1台である。)

SM800(ゴールド)1966年製